開催決定!動物写真家:岡本勇太さんの講演会『野生のオウム・インコに逢いに』
動物写真家:岡本勇太 presents 『野生のオウム・インコに逢いに』

11月3日に開催いたしました「インコサミット御茶ノ水」にご参加いただけなかった方に朗報です。
この度、動物写真家の岡本勇太さんが、オーストラリアに戻る前に最後にもう一度講演会を開催してくださることになりました。
野生でのオウム・インコの写真や動画を交えた講演会です。
この機会にぜひご参加ください!
なお、今回の講演会に参加いただける対象者は、
*11月3日に開催した「インコサミット御茶ノ水」に参加していない方
に限らせていただきます。
一人でも多くの方に、野生で暮らす鳥さんたちの姿と岡本さんの活動を知っていただけましたら幸いです。
【講演概要】
【日時】
11月19日(土) 13:30~15:30
*開場:13:10
(お時間に変更が生じる場合がございます)
【会 場】
Birds’ Grooming Shop 2階セミナールーム
〒221-0021 神奈川県横浜市神奈川区子安通1-2-16
最寄り駅:京浜急行線 子安駅 徒歩2分
※当日は、公共の交通機関をご利用いただくことをお勧めいたします。
アクセス
【参加費】
1500円(お一人様)
*当日、受け付けにてお支払い願います。
参加費は全て、岡本さんの活動資金に充てさせていただきます。
【タイムスケジュール】
13:30~15:00 講演
15:00~15:30 質疑応答を含む歓談タイム
【ご参加特典】
オリジナルポストカードプレゼント!
【お申込み受付】
11月10日の正午(お昼の12時)よりお申込み受付を開始いたします。
お申込みページはコチラから!
【講演内容】
オーストラリアにはセキセイインコやオカメインコ、モモイロインコやキバタンをはじめとするオウム・インコの仲間が約60種類生息しており、キンカチョウやコキンチョウなど、フィンチの仲間も暮らしています。
日本ではペットや動物園の動物として親しまれている彼らですが、オーストラリアのどこまでも続く広大な乾燥した荒野、カモノハシやヒクイドリなど、興味深い生きものたちが暮らす原始の熱帯雨林など、様々な環境に巧みに適応し、元気に飛び回っています。
オカメインコとともに暮らし13年、野生のオウム・インコの姿を追いかける著者。
滞在1年で撮影した写真や動画を元にオーストラリアの素晴らしい景観や自然、野生下での知られざる暮らしぶりや衣食住を紹介します。
また、野生のオウム・インコに会うための簡単なレクチャーを実体験を交えながら紹介します。
オーストラリアのおすすめ観光地は?
どこに行けば野生のインコたちに会える?
という簡単な疑問から、オカメインコやセキセイインコに会いたい、日本でお目にかかれない珍しい種類を見たいというコアで切実な願いにも応えられる講演です。
【その他】
●お飲み物をご持参いただいても結構です。
●お申込みはお一人ずつのお申込みをお願いいたします。
●確実にご参加いただける方のみ、お申し込みをお願いいたします。
皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。



11月3日に開催いたしました「インコサミット御茶ノ水」にご参加いただけなかった方に朗報です。
この度、動物写真家の岡本勇太さんが、オーストラリアに戻る前に最後にもう一度講演会を開催してくださることになりました。
野生でのオウム・インコの写真や動画を交えた講演会です。
この機会にぜひご参加ください!
なお、今回の講演会に参加いただける対象者は、
*11月3日に開催した「インコサミット御茶ノ水」に参加していない方
に限らせていただきます。
一人でも多くの方に、野生で暮らす鳥さんたちの姿と岡本さんの活動を知っていただけましたら幸いです。
【講演概要】
【日時】
11月19日(土) 13:30~15:30
*開場:13:10
(お時間に変更が生じる場合がございます)
【会 場】
Birds’ Grooming Shop 2階セミナールーム
〒221-0021 神奈川県横浜市神奈川区子安通1-2-16
最寄り駅:京浜急行線 子安駅 徒歩2分
※当日は、公共の交通機関をご利用いただくことをお勧めいたします。
アクセス
【参加費】
1500円(お一人様)
*当日、受け付けにてお支払い願います。
参加費は全て、岡本さんの活動資金に充てさせていただきます。
【タイムスケジュール】
13:30~15:00 講演
15:00~15:30 質疑応答を含む歓談タイム
【ご参加特典】
オリジナルポストカードプレゼント!
【お申込み受付】
11月10日の正午(お昼の12時)よりお申込み受付を開始いたします。
お申込みページはコチラから!
【講演内容】
オーストラリアにはセキセイインコやオカメインコ、モモイロインコやキバタンをはじめとするオウム・インコの仲間が約60種類生息しており、キンカチョウやコキンチョウなど、フィンチの仲間も暮らしています。
日本ではペットや動物園の動物として親しまれている彼らですが、オーストラリアのどこまでも続く広大な乾燥した荒野、カモノハシやヒクイドリなど、興味深い生きものたちが暮らす原始の熱帯雨林など、様々な環境に巧みに適応し、元気に飛び回っています。
オカメインコとともに暮らし13年、野生のオウム・インコの姿を追いかける著者。
滞在1年で撮影した写真や動画を元にオーストラリアの素晴らしい景観や自然、野生下での知られざる暮らしぶりや衣食住を紹介します。
また、野生のオウム・インコに会うための簡単なレクチャーを実体験を交えながら紹介します。
オーストラリアのおすすめ観光地は?
どこに行けば野生のインコたちに会える?
という簡単な疑問から、オカメインコやセキセイインコに会いたい、日本でお目にかかれない珍しい種類を見たいというコアで切実な願いにも応えられる講演です。
【その他】
●お飲み物をご持参いただいても結構です。
●お申込みはお一人ずつのお申込みをお願いいたします。
●確実にご参加いただける方のみ、お申し込みをお願いいたします。
皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。


スポンサーサイト
