*受付終了いたしました*鳥さんヒントセミナー:モモイロインコ編
*「モモイロインコ編セミナー」はお申込み受付を終了いたしました*
セキセイインコ編、オカメインコ編は応募者多数につき、キャンセル待ちが出るほどですが、開催が間近に迫ってまいりましたモモイロインコ編のお申し込みを再度、ご案内させていただきます。
5月24日(日) 14:00~16:00
「鳥さんヒントセミナー:モモイロインコ編」
当日は、2羽のモモイロインコさんにゲスト出演していただきます。


●モモイロインコさんとの暮らしが初めての方
●モモイロインコさんとの暮らしはまだ日が浅い方
●これからお迎えを検討している方
●お迎えしたいと思っている鳥種と、実際にお迎え可能な鳥種は?
このような方向けのセミナーを、実際にゲストの鳥さんと飼い主さまにもご参加いただき、開催いたします。
【現在、募集中の鳥種】
●5月30日(土) オカメインコ編 *満席御礼*
●6月7日(日) コンゴウインコ編
●6月27日(土) タイハクオウム編
●7月4日(土) ヨウム編 *準備中*
概要・お申込みは、上記の各セミナー名をクリックしていただくと募集ページをご覧いただけます。
【鳥さんヒントセミナー/鳥種別概要】
最近では、インコ・オウムの飼養本や写真集を数多く書店で見かけるようになりましたが、鳥さんには個性があるので、なかなかひとくくりでは言えない部分があることをまずは知っていただきたいと思います。
この個性に触れながら、実際にその鳥さんと暮らす飼い主さんのお話を聞いていただき、トレーナーからは接し方のポイントや考えられる問題行動などをお伝えさせていただきます。
鳥さんの全てを受け入れ、責任を持って最後までお世話をすることができるか、ご自身の性格や生活スタイルに合っているかどうかなど、考えていただくきっかけになり、少しでもお役立ていただけましたら幸いです。
【対象者】
●これから鳥さんをお迎えすることを検討している方
●鳥さんをお迎えしてまだ日が浅い方
【内 容】
1)ゲストとして、鳥さんと飼い主さまにご参加いただきます。
2)セミナー:飼育本に書かれていること以外の内容をお伝えいたします
●鳥さんにとって幸せとは?
●鳥さんの得意なこと。不得意なこと。
●鳥らしさを尊重するとは?
●教えてくれなきゃ分からない!鳥さんとのルール作りは“一貫性”が大切
●いつまでも健康でいてほしいからこそのお願い
●受け止めてほしい心の成長 など
*内容は鳥種によって異なります。また、変更が生じる場合があります。あらかじめご了承願います。
3)飼い主さんへの質問タイム
4)鳥さんとの触れ合い
ゲストの鳥さんを先生に、接し方を教えてもらいます。
*鳥さんとの接し方は、犬や猫、小動物とは大きく異なります。密着して
触るという方法ではないということをあらかじめご理解願います。
【日 時】
各鳥種によって異なります。詳細は、お申込みページにてご確認ください。
【スケジュール】 およそ2時間弱を予定
●セミナー: 40分
●飼い主さんへの質問タイム: 10~20分
●鳥さんとの接し方&触れ合いタイム: 60分
【参加費】 無料
【参加人数】
参加人数:10名 (最少催行人数:5名)
*参加希望者が5名に満たない場合は、日を改めて開催させていただきます。あらかじめご了承願います。
【ご参加いただく方へのお願い】
●鳥さんは体の構造上フンをため込むことができないため、洋服にフンをしてしまう場合もあります。汚れても大丈夫な服装でご参加ください。
●鳥さんは急な動作や大声に驚いてしまうことがあります。小さいお子様とのご参加はご遠慮願います。
●とても馴れている鳥さんでも、予期せぬ事態に驚いて、防衛本能から咬んでしまう場合もあります。十分に配慮していただきながら、鳥さんとの触れ合いは、トレーナー、並びに飼い主さまの指示に従ってくださいますようお願いいたします。
●ご自宅の鳥さん同伴のご参加はできません。
●ゲストとして鳥さんにご参加いただく予定ですが、当日の天候や鳥さんの体調を最優先させていただくため、鳥さんの参加は控えていただく場合もあります。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。
セキセイインコ編、オカメインコ編は応募者多数につき、キャンセル待ちが出るほどですが、開催が間近に迫ってまいりましたモモイロインコ編のお申し込みを再度、ご案内させていただきます。
5月24日(日) 14:00~16:00
「鳥さんヒントセミナー:モモイロインコ編」
当日は、2羽のモモイロインコさんにゲスト出演していただきます。


●モモイロインコさんとの暮らしが初めての方
●モモイロインコさんとの暮らしはまだ日が浅い方
●これからお迎えを検討している方
●お迎えしたいと思っている鳥種と、実際にお迎え可能な鳥種は?
このような方向けのセミナーを、実際にゲストの鳥さんと飼い主さまにもご参加いただき、開催いたします。
【現在、募集中の鳥種】
●5月30日(土) オカメインコ編 *満席御礼*
●6月7日(日) コンゴウインコ編
●6月27日(土) タイハクオウム編
●7月4日(土) ヨウム編 *準備中*
概要・お申込みは、上記の各セミナー名をクリックしていただくと募集ページをご覧いただけます。
【鳥さんヒントセミナー/鳥種別概要】
最近では、インコ・オウムの飼養本や写真集を数多く書店で見かけるようになりましたが、鳥さんには個性があるので、なかなかひとくくりでは言えない部分があることをまずは知っていただきたいと思います。
この個性に触れながら、実際にその鳥さんと暮らす飼い主さんのお話を聞いていただき、トレーナーからは接し方のポイントや考えられる問題行動などをお伝えさせていただきます。
鳥さんの全てを受け入れ、責任を持って最後までお世話をすることができるか、ご自身の性格や生活スタイルに合っているかどうかなど、考えていただくきっかけになり、少しでもお役立ていただけましたら幸いです。
【対象者】
●これから鳥さんをお迎えすることを検討している方
●鳥さんをお迎えしてまだ日が浅い方
【内 容】
1)ゲストとして、鳥さんと飼い主さまにご参加いただきます。
2)セミナー:飼育本に書かれていること以外の内容をお伝えいたします
●鳥さんにとって幸せとは?
●鳥さんの得意なこと。不得意なこと。
●鳥らしさを尊重するとは?
●教えてくれなきゃ分からない!鳥さんとのルール作りは“一貫性”が大切
●いつまでも健康でいてほしいからこそのお願い
●受け止めてほしい心の成長 など
*内容は鳥種によって異なります。また、変更が生じる場合があります。あらかじめご了承願います。
3)飼い主さんへの質問タイム
4)鳥さんとの触れ合い
ゲストの鳥さんを先生に、接し方を教えてもらいます。
*鳥さんとの接し方は、犬や猫、小動物とは大きく異なります。密着して
触るという方法ではないということをあらかじめご理解願います。
【日 時】
各鳥種によって異なります。詳細は、お申込みページにてご確認ください。
【スケジュール】 およそ2時間弱を予定
●セミナー: 40分
●飼い主さんへの質問タイム: 10~20分
●鳥さんとの接し方&触れ合いタイム: 60分
【参加費】 無料
【参加人数】
参加人数:10名 (最少催行人数:5名)
*参加希望者が5名に満たない場合は、日を改めて開催させていただきます。あらかじめご了承願います。
【ご参加いただく方へのお願い】
●鳥さんは体の構造上フンをため込むことができないため、洋服にフンをしてしまう場合もあります。汚れても大丈夫な服装でご参加ください。
●鳥さんは急な動作や大声に驚いてしまうことがあります。小さいお子様とのご参加はご遠慮願います。
●とても馴れている鳥さんでも、予期せぬ事態に驚いて、防衛本能から咬んでしまう場合もあります。十分に配慮していただきながら、鳥さんとの触れ合いは、トレーナー、並びに飼い主さまの指示に従ってくださいますようお願いいたします。
●ご自宅の鳥さん同伴のご参加はできません。
●ゲストとして鳥さんにご参加いただく予定ですが、当日の天候や鳥さんの体調を最優先させていただくため、鳥さんの参加は控えていただく場合もあります。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。
スポンサーサイト
